月次決算書 作成の勘どころ

月次決算書 作成の勘どころ

有用な月次決算書を作成するために欠かせない、ルール&実務のポイント

著者: 株式会社エスネットワークス
価格: 1470円(税込)
出版社: 総合法令出版(2012/01)
ISBN-10: 486280294X
ISBN-13: 978-4862802941
単行本: 176ページ
発行年月日: 2012/02
商品の寸法: 21.5 x 15.1 x 2 cm

今、国内市場の伸びが止まり、一定のパイをみんなで奪い合うようになりました。低コストを武器に、新興諸国からも攻め込まれています。
今までと同じ商売のやり方をしていて、これからも儲け続けられる保証はありません。競争が激しい市場では、すぐにライバル会社が真似をしてきますし、全く新しい技術が登場して、 これまでの主力商品が陳腐化してしまうことも起こりえます。
我が社は儲かっているのかいないのか、このままでいいのかいけないのか、 こまめに情報を入手して、軌道修正をしなければならない時代になったのです。

そこで必要になるのが、月次決算書です。

月次決算書をもとに、前年同月あるいは前月との比較をしたり、会社の事業にとって重要な意味を持つ利益率や回転率などの指標を使ったりして、数字を加工して分析し、数字の意味を解釈し、 分かりやすく報告してこそ、経理部は経営に役立つことができるのです。
とはいえ、分析するに値する月次決算書を作れなければスタート地点にも立てません。また、そのような月次決算書を作れたとしても、分析する時間や余力が無ければ、やはり経理部は経営の役に立つことはできません。

本書では、有用な決算書を作成するために欠かせない、月次決算のルール&実務のポイントを、会計のプロが教えます。

本書の主なコンテンツ

第1章 経営に役立つ月次決算書を作成するための土台
(経営に役立つ月次決算書の必要性 月次決算書が役に立たない会社の特徴 ほか)

第2章 支払業務の勘どころ
(請求書払い立替経費精算)

第3章 月次決算業務の勘どころ
(月次決算スケジュール作成資料提出スケジュールの通知 ほか)

第4章 科目と仕訳の勘どころ
(勘定科目補助科目 ほか)